programming note 意味

発音を聞く:
  • プログラミング上の注意{ちゅうい}

関連用語

        programming:     programming n. 〔電算 教育〕 プログラム作成, プログラミング; (テレビ ラジオなどの)番組作成. 【動詞+】 direct programming for a TV network テレビ放送網の番組編成を監督する our subconscious, where positive programming can be directly input
        note:    1note n. (1) (短い)記録; 覚え書き, メモ; 注, 注釈; 短い手紙. 【動詞+】 address a note to sb 人に一筆書き送る I carry a note from him. 彼からの書状を持参している I'll just check (through) my notes. (誤りがないか)ちょっとメモをチェックしよう
        note that:    ここで留意{りゅうい}すべきは(that 以下)である
        of note:    注目すべき、著名{ちょめい}な
        on that note:    これについては、それに関連して
        t-note:     T-note {略} : Treasury note 〈米〉中期国債◆米国財務省が発行する満期1年超10年以下の国債
        to note:    to note 記す しるす
        a programming language:    科学技術計算向きのプログラム言語◆先頭に A が付いているのはプログラミング言語の“一種”という意味◆【略】APL
        absolute programming:    アブソリュート?プログラミング
        advanced programming:    高度{こうど}なプログラミング
        applications programming:    アプリケーションソフトのプログラミング
        array (programming):    array (programming) 配列 はいれつ
        automatic programming:    自動{じどう}プログラミング
        automative programming:    《コ》自動{じどう}プログラミング
        biennial programming:    2年計画

隣接する単語

  1. "programming method" 意味
  2. "programming methodology" 意味
  3. "programming model" 意味
  4. "programming module" 意味
  5. "programming necessary to" 意味
  6. "programming package" 意味
  7. "programming pattern" 意味
  8. "programming planning" 意味
  9. "programming primitive" 意味
  10. "programming module" 意味
  11. "programming necessary to" 意味
  12. "programming package" 意味
  13. "programming pattern" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社